【お選び頂いております黒留袖への特典】
袋帯は23,000円相当のランクアップのお品をサービスさせて頂きます。
柄はお客様のお立場、年齢等を考慮し、当店にて最適なお品をコーディネートさせて頂きます。
さらに日程が合えば、「袋帯レンタル」ページ掲載の23,000円(税別)までの価格のお品の中から、
お客様のお好みの帯をお選び頂くことも可能でございます。
もちろん料金のアップはございません。
この場合は、「袋帯レンタル」ページをご覧頂き、お好みの商品の品番をご連絡下さいませ。
※さらなるランクアップ袋帯をご希望されます場合は、誠に申し訳ございませんが差額分のご負担をお願いしております。
30,000円(税別)の袋帯をご希望の場合・・7,000円(税別)のご負担にてセット可能でございます。
京都着物さくらでは袋帯はもちろん、草履バッグにも自信がございます。
着物は全体のコーディネートで良し悪しが決まります。
着物がいいお品でも帯やバッグが見劣りする品では、せっかくの晴れの日の衣装が台無しです。
当店では全商品に最新の高級帯地バッグをセットさせて頂いております。
目の肥えたお客様にもご納得頂ける、完全なトータルコーディネートでお届けさせて頂きます。
【商品コメント】
1914年(大正3年)創業、新潟県十日町市の老舗メーカー、関芳謹製の黒留袖でございます。
関芳さんは受注発注の生産方式をとられておりますので、長期在庫品ではない染まりあがったばかりの真っ新のお着物を皆様にお届けすることが可能となります。
生地は控え目なシボ感のある上質な丹後ちりめんが使用されており、生地の重みもございますのでご着用されたとき「いい着物を着ている」と体で感じて頂けることと思います。
加工方法は老舗メーカーならではの漆黒の黒染めに、関芳さん独自の技法による金彩友禅が施されています。
金彩友禅は金銀の粉や箔を使用した友禅で、鋭い手加工による金銀彩の輝き、金彩砂子の多彩な光が混然一体となって豪華に仕上がっていきます。
そんな金彩友禅で仕上げられた黒留袖がこちらとなります。
関芳オリジナルの金彩友禅は生地の風合いを損ねることのない柔らかな加工ですので、生地のドレープ感に比例して豊かな表情の光沢感を放ちます。
この留袖に染められた龍文は出世や飛躍の意味があり縁起のいい吉祥文様の一つとされています。
有名なものでは鳳凰が同じ立ち位置にある柄で、ともに中国の伝説上の生き物とされ崇拝されています。
模様化された龍の姿は向龍とも呼ぶべく、2柱の龍が向かい合って丸い形にデザインされています。
光が射したかのような白のぼかし染め、伸びやかにデザインされた唐花、そして盛り上げ箔で立体的に装飾された龍文など、この着物でした得られない厳格な魅力に溢れています。
龍は日本で立身出世を願う柄として、工芸品や染織品に多く図案化されてきました。
まためでたさを表す柄として「龍の丸」などの家紋にも採用されております。
結婚式という晴れの席で、お子様の門出を祝うお母様がお召になるのにふさわしい留袖ではないでしょうか。
また人と違った個性を演出できる一面もございます。
金彩友禅において業界でも一目置かれている老舗メーカーの渾身の作品です。
一流ホテル等の挙式に相応しい留袖を華麗にまとって大切な一日をお過ごしください。
【京都着物さくらの安心】
1、ワンクラス上の着物
商品はすべて老舗メーカー直仕入れの正絹100%京友禅です。
2、安心のフルセットレンタル
足袋、肌着、補正タオルまで含まれた完全フルセットレンタルです。お客様にご準備して頂く品は一切ございません。
3、すべて込みの安心価格です
往復送料や着用後のクリーニング費用も全て込みですのでレンタル代金以外に1円の費用も掛かりません。
4、着物バッグに入れてのお届け
持ち運びが便利でスタイリッシュなショルダーバッグに入れてのお届けですのでとても便利です。
5、前もって実際に商品を御覧頂けます
全ての商品、ご来店にて下見が可能です。どうぞ手に取って京友禅の素晴らしさをお確かめ下さい。
6、いつでも安心のテレホンサポート
当店は大手にはできない細やかな対応を心掛けています。どんな細やかなご要望でもどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
【商品のお届けについて】
ご自宅以外にホテル、式場、美容室等に直接お送りすることも可能です。
【商品のご返却方法】
着物一式をご着用後そのままの状態で結構ですので着物バッグに詰めてご返却下さい。
お届時に同封されております佐川急便返送用着払い伝票が貼り付けられた宅配袋に着物バッグを梱包して、最寄の佐川急便営業所にお電話するだけの安心でラクチンなシステムです。
※佐川急便よりご自宅、式場、ホテルまで集荷に来てくれます。
【商品の下見について】
①近場の方・・・
ご予約の上、ご来店にてご試着が可能です。
②ご遠方の方、もしくはご来店頂けない方・・・
宅配便利用にてご試着が可能です。
※お届けさせて頂くのは着物単品のみとなります。(袋帯、小物等は含まれておりません)
※枚数2点まで、1泊2日の日程でお願いします。
※往復送料1,800円ご負担頂いております。そのまま成約されましたお客様は往復送料をサービス!
※北海道、沖縄、離島の方は事前に送料をお伺い下さい。
【宅配便下見サービスご注文】
メール:info@kimonosakura.com (24時間受付)
電話:0774-33-0988 (受付時間9時~18時 日曜、祝日定休日)
FAX:0774-33-0988 (24時間受付)
上記までご注文をお願いします。
その際、下見ご希望の商品(2点まで)、お名前、ご住所、お電話番号、ご着用日をご連絡下さいませ。
品番 | rek-186 |
---|---|
素材 | 正絹100% |
商品名 | 黒留袖レンタル186(1914年創業/関芳謹製 金彩友禅黒留袖「向龍に唐花文」) 23,000円ランクアップ袋帯付き |
レンタル価格 | 43,000円 (税込47,300円) |
セット内容 | 【安心のフルセットレンタル】 着物、袋帯、正絹帯揚げ、正絹帯締め、草履、バッグ、扇子、長襦袢 帯枕・コーリンベルト・衿芯・腰紐3本+予備2本・腰パット・伊達締め(マジックテープタイプ)・帯板 ※半衿は長襦袢に縫い付けた状態でのお届けですのでご安心下さい。 ワンピースタイプ肌着、足袋、補正用タオルはすべて新品をプレゼント ※ご不要の方には1,200円お値引きとなります。 レンタル期間は基本3泊4日となります。 基本は2日前お届けの、ご着用翌日にご返却となります。 前もってご相談頂けました場合のレンタル期間の延長は、出来る限り無料で対応させて頂きますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。 |
コメント |
|
レンタル状況 | 2025年最新作が入荷しました♪ 未着用の新品状態です。 3月20日~25日ご予約あり 4月9日~14日ご予約あり その他の日はレンタルできます。
既にご予約が入っている日の前後2~3日は着物クリーニング等のメンテナンスの為、基本レンタル不可となります。 |
商品についてのお問合わせ | パソコンの前でご検討されているお客様、他にご質問はございませんか? 柄や地色などでお悩み事はございませんか? 当店では一人一人のお客様に可能な限り真摯に向かい合いご案内させて頂きたく思っています。 お悩み事、ご要望などございましたらどうぞお気軽に、店長、源本までお問い合わせくださいませ。 |
ご予約 |
◆お電話の受付時間:9時~18時 ◆定休日:日曜、祝日 ※ご注文時に商品番号が必要となります。 この商品の品番は「rek-186」です。
LINE公式アカウントをはじめました♪ LINE画面より①ホーム画面②友だち追加③QRコード にてスキャンをお願いします。 LINEでもご予約、お問い合わせ受付中! |